

エントリーサービスのお話 海外スポーツビジネスのすすめ#4
こんにちは! 今回は、エントリーサービスのお話です。 エントリーサービスとはなんでしょうか? イメージをしていただいた通りではあるんですが、海外のスポーツビジネスでは、観戦だけではなく、“参加する”も存在します。(他にもいっぱい存在しますが!) 海外のマラソンイベントは、非常に人気のイベントも多く、ホノルルマラソンなどはみなさまもご存じですよね。 最近では、海外のイベントが多く日本に入ってきているので、もっと身近になっているかもしれません。 例えば、、、 ・カラーラン ・エレクトロニックラン ・メドックマラソン(日本ではスイーツマラソン) などなど、変わっていて、気軽に参加できるイベントが日本で流行っています。 上記のような海外のイベントに日本ではなく、実際に海外で参加したい方をサポートさせていただくのが、エントリーサポート事業部の主な役割になります。 マラソンだけでなく、参加するイベントすべてが、この事業部に入ります。 例えば、F1マシンに乗る取り組みです。 実際にF1マシンを運転できるなんて、みなさま知っていましたか? 私もF1が大好きなので


おじいさん?がただのおじいさんじゃない! 世界スポーツ豆知識 #5
アメリカのストリートバスケに突如現れたおじいさんとおばあちゃん。 おいおい邪魔だよ。 ストリートの人たちは怖いよ。 なんて心配してたら、、、、 お、おじいちゃんめっちゃうまいじゃん!! ダメダメだとおじいちゃんたちがダンクは決めるわ、3Pは決めるわ、超絶なドリブルテクを披露するわ、、、 脱帽です。 正体はNBAの選手。 カーリー・アービング選手 ネイト・ロビンソン選手 WNBAのマヤ・ムーア選手 これはPepsi MaxのUncle Drewという企画です。 非常に夢のある企画ですよね。 しかも本当にいそうなおじいさんですし。笑 スポーツにおけるこういった素敵なサプライズは、どんどん見たいですね! #wsc #世界スポーツ豆知識


湖の上を走る!? WSC世界マラソン百景 #4
こんにちは! ワールドスポーツコミュニティです!今回の世界マラソン百景は、凍った湖の上を走るマラソン、「バイカル湖マラソン」です! バイカル湖マラソンでは、海外のマラソンの中でも特殊な、凍った湖の上を走るマラソンです! 一見は百聞にしかず! まずは動画で、、、 距離はフルマラソン、ハーフマラソン、15kmマラソン(BIMトレーニングを受けた人用)など多数あります。 世界自然遺産にも認定されている、壮大な景色の中、マラソンを走ります。 壮大!! 極寒の中を走る!! 寒い!! なぜ!! といろいろと突っ込まれそうです。 なんと、 なんと変わった趣味の人がいるのでしょう! 弊社内からも単純な疑問で、「滑らないの?」と聞かれましたが、大丈夫! こんな靴があるそうです↓↓ アイスピック付のランニングシューズ! 心配ないですね。 そんな心配はさせないですよね。 バイカル湖マラソンでは、多くの人が楽しんでおり、リピーターも多く、毎年150人ほどが世界各国から参加しているようです。 日本人もいるようですよ! バイカル湖マラソンに出場すると自分が冒険野郎になった気


世界最速のラグビープレイヤーがすごい!! 世界スポーツ豆知識 #4
2019年に日本で行われる、ラグビーワールドカップが盛り上がっている中なので、WSCでもラグビーの話題を少しづつご紹介していきます。 ラグビーはラグビーでも7人制のラグビーセブンズに参加しているアメリカ代表のCarlin isles(カーリン・アイルズ)選手が話題になっています。 この選手、とにかく、、、、速い!! まずは動画を どうでしょう。とにかく速いんです。笑 もはや相手選手が「ずるい!」と叫んでもおかしくないレベルです。 Carlin isles選手はもともと陸上の選手で、100m10秒13という記録を持っており、その当時アメリカで36番目に速い選手だったそうです。それは速い訳だ! とにかく反則レベルのこの選手。 グランドを広く使えるラグビーセブンズにはもってこいですね! カーリン選手は出ませんが、ラグビーワールドカップが今年はイギリスで開催されます。 日本に来る前のワールドカップを見て、ビジネスチャンスを逃さずに! ラグビーワールドカップ観戦チケットはこちら ワールドスポーツコミュニティ #WSC #ラグビー #世界スポーツ豆知識


万里を走る! WSCの世界マラソン百景#2
こんにちは! 今回の世界マラソン百景でご紹介させていただくのは、5月16日に開催される、 「万里の長城マラソン」です! 説明不要の世界遺産、万里の長城を世界中のマラソンランナーが走ります! その風景がなんともすごい! 断崖絶壁! すこしでもつまづいたら命は無い、、、 苛酷な状況でも、ランナーは全力で走ります! そして、みんな笑顔! や、ヤギも!? そして、そしてなにより、、、 美しい!! 景色に魅了されて、毎年出場する人も多いとのことです。 非常に魅力的なスポーツですね。 WSCでエントリーしましょう! ワールドスポーツコミュニティ #WSC #世界マラソン百景


あのサッカー選手の素敵なサプライズ 世界スポーツ豆知識#2
先日、街角でサッカーをしていた選手に近づき、急に一緒にサッカーを始めたちょっと怪しいおじさん。 これが上手い! 超絶テクニックに、周りの人が近づいてきます。その正体が・・・ そうです。世界ナンバーワン選手である、クリスティアーノ・ロナウド選手! そりゃ上手い訳で。 子どもの嬉しそうな照れ笑いもですが、周りの大人が集まってくる感じがいいですね。笑 日本では路上でボール蹴ってたらみんな怒られそうですが、こんなサプライズはいいですね。 ワールドスポーツコミュニティ #世界スポーツ豆知識 #WSC


ホームレス野球選手!世界スポーツ豆知識#1
みなさん、彼が野球選手だってことを信じますか?? 引用:公式Twitter 彼はダニエル・ノリス選手という、れっきとしたメジャーリーガーです。 なんと年俸も2億円! ダニエル・ノリス選手はバンで月8万円の生活をしています。 24時間空いているウォールマートの駐車場にバンを止め、寝泊りをしています。 誰もがなんで?という顔をしますが、彼にとっては自分に正直にいることが大事だそうです。 それが自分のスポーツプレーにも活きているといいます。 アウトドアを愛する彼はパタゴニアなどのブランドの写真を撮りたいとも語ります。 素晴らしいですね。 ぜひトロント・ブルージェイズでプレーするダニエル選手を応援してください! トロント・ブルージェイズ観戦チケット ワールドスポーツコミュニティ #mlb #wsc #世界スポーツ豆知識


謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 WSCは本日が仕事始めでした。 そして商売繁盛を祈願して初詣に行ってきました。 さて、1月〜3月は学生旅行のお客様のピークです。 特に1・2月のご依頼のピークなので、学生の皆さんの一生の想い出になるスポーツ観戦となるよう、スタッフ一同サポートいたします! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 #卒業旅行 #スポーツ観戦 #wsc


イベントの準備中!
こんにちは!ワールドスポーツコミュニティです。 現在、1月にアメリカのあるチームのCOOをゲストに招いて、ビジネスセミナーを行う予定です! 地域のファン獲得術や、クラブ経営などについて。 アメリカのスポーツビジネスはやはり発達しております。 プロスポーツを運営している人はもちろん。 地域のスポーツクラブの関係者様、スポーツビジネスを学んでいる学生さん、一般企業の広報担当者の方、もちろんスポーツ好きな方を大歓迎です! 会場、資料など、様々準備中です。 急遽決まったので、バタバタです! 告知は近日中に正式にご案内できると思いますので、お楽しみに! ワールドスポーツコミュニティ #セミナー #スポーツビジネス #wsc #ワールドスポーツコミュニティ


ビッグマッチウィーク!
こんにちは!WSCの東です(*^_^*) 今週は、プレミアリーグでアーセナルvs.マンチェスター・ユナイテッド、セリエAでミラノダービーとビッグマッチの開催が予定されています。 来週はチャンピオンズリーグも開催されますのでWSCからもたくさんのお客様がご観戦予定です。 日本人選手の活躍を期待しましょう!! #ミラノダービー #チャンピオンズリーグ #チケット #ダービー #ワールドスポーツコミュニティ株式会社 #wsc #本田 #長友